new_logo.jpg                                                                                                       TEL: 03-4550-2210(代表)    お問い合わせフォーム     linkedin_16.png  twitter_16.png

  • ホーム
  • 当社について
    • 会社概要
    • フロスト&サリバンの強み
    • ご挨拶
    • アクセスマップ
    • お知らせ
  • 採用情報
    • トップメッセージ
    • 求める人物像
    • キャリアパス
    • 弊社の特徴と得られる経験
    • インターン
      • 社員からのメッセージ
      • 求める人物像
      • インターン生の声
      • 募集要項
    • 新卒採用
    • 第二新卒採用
    • 経験者採用
    • 選考プロセス
  • サービス紹介
  • 業界・分野カバレッジ
  • リサーチ
  • プレスリリース
  • イベント
  • メディア
    • 自動車業界コラム
  • お問い合わせ
  • Menu
  • Content
  • Footer

プレスリリース一覧に戻る

Press Release

 

ウーバー、ロンドンでの営業免許停止取り消し:
次世代モビリティビジネスの今後を左右する一因にも

 

フロスト&サリバン ジャパン株式会社
プレスリリース
2017年9月27日

 

英ロンドン交通局(TfL)による米配車サービス会社ウーバー・テクノロジーズの営業免許を更新しないとする発表は、次世代モビリティビジネスが進化を遂げる中で、業界に驚きを与えました。今回のロンドン交通局による決定は、乗客の安全を確保する上で、運転手の管理体制が不十分であるとする点や、「グレイボール」(ウーバー社がサービス契約に違反していると見なす利用者をブロックするためのプログラム)と呼ばれる規制当局によるアプリ監視を防ぐソフトウェア使用をめぐる点を理由としています。


ウーバーはこの決定に対し不服を申し立てるほか、同社のダラ・コスロシャヒ新最高経営責任者(CEO)はこの件に対して既に謝罪し、ロンドン交通局との話し合いが今後行われるとみられています。

 

ウーバーの配車サービスは欧州の複数都市において好意的には見なされておらず、市民から比較的好意的に受け入れられていたロンドンにおける今回の決定は、同社サービスに対する規制当局からの拒絶が今後さらに継続する可能性も示唆しています。

 

「今回のロンドン交通局による決定が、技術革新が生み出す新たなモビリティビジネスの進化を抑制する要因となるかどうかを述べるのは時期尚早と言えます」と、フロスト&サリバンの英国拠点のモビリティ部門コンサルタント、シュウェーサ・スレンダーは述べます。「ロンドンのカーン市長は、ロンドン市は新しいモビリティプロジェクトを引き続き支援すると表明しています。また、ロンドン市は自動車シェアリングや需要連動型の交通サービスなどの新しいモビリティビジネスを奨励しています。しかしその一方で、ロンドンでのカーシェアリングは他の都市と同様に、政府からの支援が十分でないことから、その成長はやや限定的なものに留まりつつあります。」

 

「フードデリバリーの英Deliverooや宅配サービスの独ヘルメスといったアセットライト型ビジネスモデルや、ライドシェアサービスの米リフトが将来英国に進出するような場合、ロンドン市がこれらの次世代モビリティサービスに対してどの様な立場を取るかが、今後同市における次世代ビジネスモデルの受容や成功を左右するものとなるでしょう」とスレンダーは述べます。

 

▼フロスト&サリバンのモビリティ部門発行の最新リサーチタイトルと概要(日本語)をウェブにて毎月ご案内しています:https://www.frost.co.jp/industries/automotive/nl/2017aug/

▼フロスト&サリバンのモビリティ部門発行リサーチタイトル一覧(日本語)はこちら:https://www.frost.co.jp/industries/automotive/title2017/

 

フロスト&サリバンについて
フロスト&サリバンは、独自のリサーチに基づいて企業のビジネスを成長に導くグローバルな知見を提供し、ビジネスの新たな成長機会の創出からイノベーションの実現までを支援する、リサーチとコンサルティング機能の両方を兼ね備えた企業のナレッジパートナーです。世界40拠点以上のグローバルネットワークを軸に、世界80カ国ならびに300に及ぶ主要な全てのマーケットを網羅することで、メガトレンドや海外新興市場の台頭、テクノロジーの進化などのグローバルな変化に対応し、企業がグローバルなステージでビジネスを成功させるための360度の視点に基づいた知見を提供しています。 www.frostjapan.com

 

本件に関するお問い合わせ先:
フロスト&サリバン ジャパン株式会社 
広報担当:辻 安奈
〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23階
電話:03-4550-2215/FAX:03-4550-2205/E-mail: anna.tsuji@frost.com
URL: www.frostjapan.com

 

Copyright © Frost & Sullivan. All Rights Reserved.    Privacy Policy    GDPR Compliance Statement 

Connect With Us   linkedin_16.png  twitter_16.png